カテゴリー:

アンティ

「ante」
ハンドが配られる前に、全てのプレイヤーから同額を徴収する強制ベット。
トーナメントの後半ではアンティが発生することが一般的。
例えば、ブラインドが$100/$200、アンティが$25ならば、
スモールブラインドが$100、ビッグブラインド$200を出し、さらに全員が$25をポットに入れることになる。
また、アンティはベットとはみなされない。
つまりポットに参加するには少なくともビッグブラインドと同額が必要になる。

アンダードッグ

「underdog」
2つのハンドを比較して、勝つチャンスが少ないほうのハンド。
例えば、AAとJJがオールインになった場合は、JJがアンダードッグである。
対義語:フェイバリット

アンダーザガン

「under the gun」
プリフロップで、最初に行動する人。
ビッグブラインドのすぐ左隣のポジション。
“銃を突きつけられている人”という名前が示す通り、不利なポジション。

アドオン

「add on」
チップを買い増しすること。
また、リバイトーナメントにおいてリバイ期間の終了時までに(持ちチップ量にかかわらず)チップを買い増すことができる制度のこと。

次ページへ »